2007年08月06日
奥琵琶湖の夕陽
#20070804-05
2007年8月4日
琵琶湖の北西にある高島市。
やや北部に位置するマキノ。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場に行ってきました。

夕陽がキレイだったのも印象的!
大阪から現地に行くまでにも、時折小雨がパラつき、いや〜な天気の中、現地に到着しました。
高木浜オートキャンプ場について、サイトを確認。
すると大きな松の木がで〜〜〜んとあって、これじゃタープは不要かなって考えました。
松の木で日陰になるのと、テントとタープを張ると、ちょっと狭いかなとの、2つの思いから不要かなって考えました。

テントの前に、松の木が見えるでしょ。
で、テントを張り終えて、さて泳ごうかと思いきや、



降ってきました・・・・・・・・・
みてください。
テントのキャノピー部分にこれだけ水が溜まりました。

結構降りました。
やっかいなのが、雨が降ったり、止んだりすることです。
その度に、テーブルを「エイサ、ホイサ」と、キャノピーの下から出し入れするのが大変。

私たちが使っているテントは、3人家族なら十分広い、まだまだ子供増えてもオッケイってほどのテントです。

Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX
しかも、前室、後室も広くて、キャノピーの下にテーブルがまるまる収まります。
この時は、さすがに広いキャノピーには助かりました。


これが、私たちが使っているテーブルです。

Coleman(コールマン) 四折テーブル
広くて快適に使えるこのテーブルが、まるまるキャノピー部分に入るんです。
広いでしょ!


で、まぁ。しばらくして陽も傾き始めたころ、雨はあがりました。

クリックすると大きくなります。ささやかですが、夕陽をご堪能下さい。






この日の夜は、マキノサマーカーニバルという年に一度のお祭りで、午前中からイベントのめじろ押しでした。
しかし、雨やら設営やらで、なかなかじっくり見ることができませんでした。
そして、カーニバルの最後は、花火で感動的なフィナーレ

クリックすると大きくなります。ドーン!!
花火は沖に浮かべた船から打ち上げられていました。
ラッキーにも目の前で堪能できました。

クリックすると大きくなります。ドドーン!!
打ち上げた時のドーンって音が、体で感じられるくらいの場所です。
ほんと良かったです。
はじめてのマキノで、偶然にもカーニバルに出会えて、ほんといい想い出!!
この夏に、もう1回は来たいということで、帰りがけに次回の予約をして帰りました。
夏シーズンのおすすめのキャンプ場です!
2007年8月4日
琵琶湖の北西にある高島市。
やや北部に位置するマキノ。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場に行ってきました。
夕陽がキレイだったのも印象的!

大阪から現地に行くまでにも、時折小雨がパラつき、いや〜な天気の中、現地に到着しました。

高木浜オートキャンプ場について、サイトを確認。
すると大きな松の木がで〜〜〜んとあって、これじゃタープは不要かなって考えました。
松の木で日陰になるのと、テントとタープを張ると、ちょっと狭いかなとの、2つの思いから不要かなって考えました。
テントの前に、松の木が見えるでしょ。
で、テントを張り終えて、さて泳ごうかと思いきや、




降ってきました・・・・・・・・・

みてください。
テントのキャノピー部分にこれだけ水が溜まりました。

結構降りました。

やっかいなのが、雨が降ったり、止んだりすることです。
その度に、テーブルを「エイサ、ホイサ」と、キャノピーの下から出し入れするのが大変。
私たちが使っているテントは、3人家族なら十分広い、まだまだ子供増えてもオッケイってほどのテントです。

Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX
しかも、前室、後室も広くて、キャノピーの下にテーブルがまるまる収まります。
この時は、さすがに広いキャノピーには助かりました。


これが、私たちが使っているテーブルです。

Coleman(コールマン) 四折テーブル
広くて快適に使えるこのテーブルが、まるまるキャノピー部分に入るんです。
広いでしょ!


で、まぁ。しばらくして陽も傾き始めたころ、雨はあがりました。
クリックすると大きくなります。ささやかですが、夕陽をご堪能下さい。







この日の夜は、マキノサマーカーニバルという年に一度のお祭りで、午前中からイベントのめじろ押しでした。
しかし、雨やら設営やらで、なかなかじっくり見ることができませんでした。
そして、カーニバルの最後は、花火で感動的なフィナーレ

クリックすると大きくなります。ドーン!!

花火は沖に浮かべた船から打ち上げられていました。
ラッキーにも目の前で堪能できました。
クリックすると大きくなります。ドドーン!!

打ち上げた時のドーンって音が、体で感じられるくらいの場所です。
ほんと良かったです。
はじめてのマキノで、偶然にもカーニバルに出会えて、ほんといい想い出!!
この夏に、もう1回は来たいということで、帰りがけに次回の予約をして帰りました。

夏シーズンのおすすめのキャンプ場です!
Posted by にこにこ家族 at 22:49│Comments(0)
│高木浜AC