2020年08月16日
やっと夏だ!琵琶湖で泳ぐ!!
2020年08月08月から10日までの2泊3日。
滋賀県高島市のサニービーチ高木浜オートキャンプ場にやってきました。
サイトのすぐ前に琵琶湖があり、テントからすぐに琵琶湖へドボン!!


今回も小川のロッジシェルターとレクタタープです。
サイトの仕切りに松の木があり、ちょうどそこにハンモックを吊り下げると、レクタタープの下でハンモックに乗ることができました。

昼間は炎天下で暑いのですが、すぐに琵琶湖に浸かれるのでママ子供たちも満足です。


2日目も3日目も
まったりとした朝が明けていく時間が楽しめました。


泳げて、キャンプできて、充実した2泊3日でした。
ただ夕方から夜中、朝方までは、強風がびゅ~びゅ~吹いていいました。
幸いタープ、テントは飛ばされませんでした。
ま、結果おーらいで。

今年の夏の想い出です。
滋賀県高島市のサニービーチ高木浜オートキャンプ場にやってきました。
サイトのすぐ前に琵琶湖があり、テントからすぐに琵琶湖へドボン!!


今回も小川のロッジシェルターとレクタタープです。
サイトの仕切りに松の木があり、ちょうどそこにハンモックを吊り下げると、レクタタープの下でハンモックに乗ることができました。
昼間は炎天下で暑いのですが、すぐに琵琶湖に浸かれるのでママ子供たちも満足です。
2日目も3日目も
まったりとした朝が明けていく時間が楽しめました。
泳げて、キャンプできて、充実した2泊3日でした。
ただ夕方から夜中、朝方までは、強風がびゅ~びゅ~吹いていいました。

幸いタープ、テントは飛ばされませんでした。

ま、結果おーらいで。
今年の夏の想い出です。
Posted by にこにこ家族 at 08:21│Comments(1)
│高木浜AC
この記事へのコメント
初めまして!
湖水浴にキャンプ、今の時期に最高ですね!!
湖畔で風が吹いちゃうと遮るものがないので怖いですよね。
草原でキャンプしてるとき突風にやられテントが倒壊したことがあります。
風の通り道だと何もできないんですよね。
何事もなくてよかったですね!
湖水浴にキャンプ、今の時期に最高ですね!!
湖畔で風が吹いちゃうと遮るものがないので怖いですよね。
草原でキャンプしてるとき突風にやられテントが倒壊したことがあります。
風の通り道だと何もできないんですよね。
何事もなくてよかったですね!
Posted by ぱぱボーダー
at 2020年08月16日 10:27
