2014年09月26日
余呉で秋感ぜぬ?
2014年9月13日から15日までの2泊3日
滋賀県の琵琶湖の北部、余呉町にあるウッディパル余呉に行ってきました。
2日目のよく晴れた日
ウッディパル余呉の施設内にありますフィールドアスレチックに行ってきました。
同じ施設とは言え、アスレチックの受付が離れたところにあるので車で移動(2分程度)
パターゴルフやグランドゴルフなどがあるところの外れに、アスレチックはあります。
受付をすまして、少しあるきます

2~3分くらい歩くと兜のオブジェがあり

またそこから3分ほど歩きます
滋賀県の琵琶湖の北部、余呉町にあるウッディパル余呉に行ってきました。
2日目のよく晴れた日

ウッディパル余呉の施設内にありますフィールドアスレチックに行ってきました。
同じ施設とは言え、アスレチックの受付が離れたところにあるので車で移動(2分程度)

パターゴルフやグランドゴルフなどがあるところの外れに、アスレチックはあります。
受付をすまして、少しあるきます

2~3分くらい歩くと兜のオブジェがあり


またそこから3分ほど歩きます

やっと到着
アスレチックは、「賤ヶ岳バトルアスレチック」と云い、
賤ヶ岳バトルアスレチック」は、賤ヶ岳合戦を再現した巨大アスレチック施設。それぞれの武将の「城」や「砦」を模した丸太で作られた遊具が待ってます。全部を回れば所要時間約2時間 。
とHPにあります。
ま、色々と、設定はありますが、適当に自由に回れますからご安心を

結構本格的なモノがたくさんあります。

濡れますので最後に。。。。。
アスレチックが終了して、帰りがけ、兜のオブジェの近くにありました
カブトムシの乗り物です

無料です
いや~、とにかくいい天気なんで


汗かいて
汗かいて
汗かいて
暑かった。。。。。。
そのあと、テントに戻って一休み
アスレチックは、「賤ヶ岳バトルアスレチック」と云い、
賤ヶ岳バトルアスレチック」は、賤ヶ岳合戦を再現した巨大アスレチック施設。それぞれの武将の「城」や「砦」を模した丸太で作られた遊具が待ってます。全部を回れば所要時間約2時間 。
とHPにあります。
ま、色々と、設定はありますが、適当に自由に回れますからご安心を


結構本格的なモノがたくさんあります。

濡れますので最後に。。。。。

アスレチックが終了して、帰りがけ、兜のオブジェの近くにありました
カブトムシの乗り物です

無料です
いや~、とにかくいい天気なんで



汗かいて

汗かいて

汗かいて

暑かった。。。。。。
そのあと、テントに戻って一休み

Posted by にこにこ家族 at 19:30│Comments(0)
│ウッディパル余呉