ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月30日

North Star 2000

先週の土日のキャンプの時に、初めてガソリンランタンを使いました。
コールマンの「North Star 2000」です。

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン








これです。

【使いやすさ】
Goodです。
自動点火装置がついています。ですから簡単につきます。
最初に『ぼああ〜』と、軽く燃えるのはガソリンが完全に気化してないからです。
少しジェネレーターが温まるとすぐ、ガソリンが完全に気化して落ち着きます。
注意点は、最初に点火ボタンをおしながら、ガソリンのつまみをゆっくり開けていくことです。
私は、まだ間違ったことありませんが、この手順通りにすれば、なんら怖いことはありません。
『ぼわっ!!!』と大きい炎がでることもありません。

ポンピングも、他のものは50〜60回とか書いてありますが、このNorth Star 2000は、25回〜30回までです。らくちんです。

マントルの取り付けも、グローブの取り外しが簡単で、頭のネジをゆるめるだけで、把っ手からグローブから全てが取り外せます。

【明るさ】
明るいです。確かに。
でも、近所迷惑なくらい明るいと、言われてますけど、そんなに迷惑な明るさには感じませんでした。
また、光量はつまみで、調整できますし。

【その他】
ガソリンをいれる時に、ファネルを使ったのですが、少しこぼれてしまいました。
入れ方が下手なんでしょうけど。
こんどは、フィラーを使ってみます。

夜中に、光にバラつきが出たので、ポンピングしようと、タープのポールに引っ掛けたままポンピングしました。すると、悲惨な事に!!!!ビックリ

ガシャン!!!ガーン
下に落としてしまいました。
ポンピングは、安定したところでやりましょう。基本ですね。
横着はいけません。
幸いに、マントルが壊れただけで、グローブは割れませんでした。
あ、少しジェネレーターが曲がったかな。(冷めてから手で直しましたけど)

【総合的に】
使用初日にして、マントルが割れるという惨事がありましたが、総合的には良いです。
ガソリン初心者にはオススメです。
とても気に入っています!ニコニコ
デザインもいい! 音もいい! 明るさもいい!ニコニコ

わが家では、これが最初のガソリン機器です。

*ほんとは燃料は揃えないといけないのですが、いろいろと使い勝手もありまして・・・・・・・
ツーバーナーはガス、テーブルランタンはガス。テントランタンは電池(これは仕方ないですけど)
ホワイトガソリンとLPガスの両方を持ってキャンプしています。
ま、当分これで行こうかと思っています。



同じカテゴリー( おすすめのキャンプ道具)の記事画像
やっぱりガスか・・・・・・
はや~~~~
パイルドライバー
さぁさぁ準備だ
リビングシート
さぁさぁGWだ。連泊だ!
同じカテゴリー( おすすめのキャンプ道具)の記事
 やっぱりガスか・・・・・・ (2015-08-22 17:01)
 はや~~~~ (2014-09-12 08:19)
 新しいランタン (2014-09-10 16:09)
 パイルドライバー (2013-09-13 10:03)
 さぁさぁ準備だ (2010-07-15 23:18)
 リビングシート (2010-04-28 04:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
North Star 2000
    コメント(0)