ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月21日

丹波のまたまた熱い夜 3

2011年7月16日から18日の2泊3日で、ニコニコ
兵庫県の春日にあります「森のひととき」という所に行ってきました。ニコニコ
昨年できたてホヤホヤのキャンプ場です。ニコニコ

2日目の朝です
丹波のまたまた熱い夜 3

連泊なので、今日も朝からゆっくり、まったり出来ますニコニコ

丹波のまたまた熱い夜 3
でも、早過ぎない?ビックリ


丹波のまたまた熱い夜 3
昨日のビンゴゲームであたったよしず。すだれとも云う。
朝は東から太陽がとても、暑いので、これ、重宝しました。ニコニコ
ラッキーニコニコ


今日は、キャンプ場のイベントで、
ウォーキングラリーをします!!ニコニコ
丹波のまたまた熱い夜 3
場内の地図を元に、18カ所のチェックポイントを探します。
あと、2つのヒントを頼りに、謎を解きます!ニコニコ

場内には、
丹波のまたまた熱い夜 3
こんな漢字で・・・・・
いや、こんな感じで、カタカナがちりばめられています。

18カ所探すのって、結構歩きますよ
歩くの目的ですもんね。
ウオーキングラリーは!ニコニコ
いい運動になりました。!!ニコニコ
ありがとう!!ニコニコ

丹波のまたまた熱い夜 3

この日は、お昼は、キャンプ場の外へ!車
キャンプ場の方に、「ごはん食べられるところ」を聞くと、あまりないとの事。
インター近くの道の駅ぐらいだと教えられました。
道の駅「おばあちゃんの里」に行くと、熱いメニューばかり!汗
簡易のところなので、火を通した物でないと提供出来ないとのこと。ガーン
あきらめずに、自力で探そうと走りました。
インターを過ぎて、国道を走ると、結構あるやん。ニコニコ

てな、ことで、昼食と買い物を済ませ、キャンプ場へ。
夕方15時からお風呂を無料開放しているので、お風呂に!!ダッシュ
お風呂の前に、どうせ着替えるのだからと、
川でジャブジャブニコニコ汗

お風呂から帰って、夕食!食事
丹波のまたまた熱い夜 3
電気のあるサイトだったので、電気式たこ焼き器。

てな、ことで、
まったりゆっくりしていると夜がきました。
今夜もあるそうです
あの熱い夜が!!ニコニコ

キャンプファイヤー
ファイヤーダンス
ビンゴゲーム・・・・・・

そして、この夜、わが家がもっともエキサイトしたのが
丹波のまたまた熱い夜 3
2等賞当たりました。ビンゴです。
1等は、コテージでBBQ付の宿泊券。
(一番高額らしいです)

その次に当たりました。ラッキーでした。
参加費の元はとれたと思いますテヘッ
とても、大阪的な考え方ではありますが。

そして、なにわともあれ、
夜は更けて行くのでした
丹波のまたまた熱い夜 3

同じカテゴリー(森のひととき)の記事画像
令和2年12月 ロッジ泊
丹波の夜は熱かった 4
丹波のほんとに熱い夜 2
丹波の熱い夜 1
同じカテゴリー(森のひととき)の記事
 令和2年12月 ロッジ泊 (2021-01-03 07:07)
 丹波の夜は熱かった 4 (2011-07-22 07:22)
 丹波のほんとに熱い夜 2 (2011-07-20 08:00)
 丹波の熱い夜 1 (2011-07-19 22:49)

Posted by にこにこ家族 at 07:21│Comments(0)森のひととき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹波のまたまた熱い夜 3
    コメント(0)