晩夏の能勢3
8月22日から24日まで、大阪府能勢町にあります「
自然の森ファミリーオートキャンプ場」に行ってきました
初日の夜は雨が降り。
二日目の朝です。
朝、5時半の朝陽が、山の斜面に当たっています。
赤ちゃんがいるサイトは朝が早いんです
昨日の雨も去り、今日は好天が期待できそうです。
夕食はバーベキューをするつもりで、買い出しに行きました。
すると「自然の森キャンプ場」へ戻る途中に、山道で野生の鹿に出会いました
びっくりです。
車移動中にとったので、ピントがブレていますが・・・・・・・
1匹が走り去り、「あ!鹿」っと思ったら、ふいに横から2匹目の鹿が登場。
ぶつからななくてよかったです。
ともあれ、無事にサイトへ到着。
陽が沈みきる前にランタンの用意。
ノーススターと635 (いずれもコールマン)。どちらが明るいかコンテストです。
ま、どちらも明るいということで・・・・・・・・
では、直火OKの石で作られた炉でバーベキューです。
陽がくれてしまったら、ランタンの明かりが頼り
野外の炉なので、虫がくるくる、虫がくる。
そんなこんなで、とっぷり陽も暮れて、焚き火&花火の時間。
結構、秋を思わせる寒いくらいの夜でした。
関連記事